Hippocampus severnsi
はいさい!にっしーです(-L-)/今日は我がホームゲレンデの砂辺でゆっくり潜ってきましたよ~。
ウミウシシーズン真っ盛り!ミドリリュウグウウミウシ。
ムラサキウミコチョウの遊泳しているところを撮りたいな!って思ってたら、目の前に飛んできた!これやらせじゃないですよ~!
ゾウゲイロウミウシは見るとついつい撮りたくなる可愛さ☆
ちびっこーーーいキマダラウミコチョウ。3mmくらい(^_^;)ぐるっと回って撮り直そうって思ったら見失った(笑)
カリフォルニアのハマクマノミ団地は体色もキレイで見ごたえありですよ~。
脚に散りばめられた星屑模様が美しいカザリイソギンチャクエビ(V)o¥o(V)
Hippocampus severnsi(ヒポカンパス・セベルンスィ)。通称ゴルゴニアンピグミーシーホース。シングルになったのかなぁ?それとも俺が見つけられないだけ?数週間前は3個体確認できたんですが(-"-)
関連記事